新年あけましておめでとうございます。
2025年も皆さまとともに素晴らしい音楽の時間を共有できるよう、合唱団一同、心を込めて活動してまいります。昨年は、多くの方々の温かいご支援とご声援に支えられ、充実した一年を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
特に、昨年開催した定期演奏会は多くの方にご来場いただき、大成功を収めることができました。会場いっぱいのお客様の拍手や笑顔は、団員にとって何よりの励みとなりました。
また、以下のようなイベントにも参加し、さまざまな形で音楽をお届けすることができました
- 本宮の湯でのコンサート
- ほーほう音楽祭への出演
- 中部町の敬老を祝う会での歌声の贈り物
- ふれあいサマーコンサートでの爽やかな演奏
- ふるさと公園での演奏
- ラジオ出演を通じた地域へ合唱団活動の発信
さらに、多くの方に体験入団いただき、新たな出会いと感動を共有できたことも、大きな喜びの一つでした。
2025年も、これまで以上に多くの方と音楽の魅力を分かち合いながら、一歩ずつ成長していきたいと考えています。新しい仲間の募集も引き続き行っておりますので、少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。皆さまにとって、音楽とともに彩られた素敵な一年となりますように!
2025 初の体験入団
さて、本題です
今年最初の体験入団をして頂きました。👏
しかも3人!1年生の男の子、3,6年生の女の子です。
2025良いスタートです(^O^)/
1年生の子は、昨年の定期演奏会に来ていただいた時に申し込みがありました。
3年生の子も同じく定期演奏会後に申し込みを頂いています
6年生の子は団員の知り合いでした。
2時間の体験後、三人とも「楽しかった」と言ってくれました。
低学年の二人には2時間の練習は少々長かったようですが、楽しそうに過ごしてくれました。
そして6年生の子は今回歌った曲が好きな曲だった様で喜んでいただきました。
体験入団ありがとうございました。
皆さんの笑顔を見て私たちも嬉しくなりました。♪
先ほどの挨拶にも書きましたが常時入団を受け付けていますので、お気軽にお声がけ下さい
お待ちしております。(^.^)
お問い合わはこちらから
コメント