♪ 3か月で6人の新団員!
この3か月でなんと 6人の新しい仲間 が加わりました!そこで、新団員のみなさんにアンケートを実施し答えて頂きました。現在、入団を考えているあなたの参考になればと思います。
合唱に興味はあるけれど、「自分にできるかな?」「どんな雰囲気なの?」と不安を感じている人もいるかもしれません。そんな方に向けて、実際に入団した方々の声をご紹介します!
♪ 合唱団を何で知ったの?
新団員の皆さんに「合唱団を何で知ったのか」を聞いたところ、以下のような回答がありました。
- 豊川市広報 … 地域の広報誌で合唱団の活動を知った方がいました。
- ホームページ … インターネットで調べて、公式ホームページを見て興味を持ったという声も!
- 本宮の湯イベント … 本宮の湯で私たちの歌声を聴き興味を持って頂きました。
- ネット検索 … 合唱団に入りたいと思い、検索して見つけた方も。
- 定期演奏会のチラシ … 街中でチラシを見て、「一度聴いてみよう」と足を運んだのがきっかけに。
このように、合唱団の存在を知るきっかけはさまざまです。どこで出会っても「もっと歌いたい!」という気持ちが、入団へとつながっています。
♪ 体験入団や入団のきっかけは?
新団員の皆さんが実際に 入団を決めた理由 を紹介します。
- 「もともと豊橋の合唱団を知り、見学に行きました。豊川にも合唱団があることをネットで調べ、広報で定期演奏会を知り観に行かせてもらいました。」
- 「歌が好きで、学校の発表会をきっかけにもっと合唱をしたいと思った。ちょうど定期演奏会があったので見に行ったら楽しかったから、自分も一緒に歌いたいと思った。」
- 「歌う楽しさを知ってもらうため、自信をつけるため。」
- 「他の市の少年少女合唱団の演奏会を毎年聴きに行っていて、合唱に興味があったから。」
みなさん、それぞれのきっかけで合唱団に出会い、仲間と共に歌う楽しさを感じています。自分の声が誰かと重なり、一つの音楽になる感動は、なにものにも代えがたい経験です。

♪ 仲間と奏でる最高のハーモニー
合唱はひとりではできません。仲間と息を合わせ、心を通わせることで、美しいハーモニーが生まれます。同じ目標に向かって努力することで、素敵な仲間と深い絆を築くことができます。
また、パートごとに声を合わせる練習を重ねることで、音楽の奥深さを知ることができます。「みんなで作り上げる喜び」を感じる瞬間がたくさんあります!
♪ 舞台の感動を体験!
合唱団に入ると、さまざまな舞台で発表する機会があります。大勢の観客の前で歌うと、緊張もするけれど、拍手をもらったときの喜びは言葉にできません。終わったあとの達成感は格別です!
ステージに立つことで、歌うことの楽しさだけでなく、自分を表現する力や、みんなと協力して一つの作品を作る大切さを学ぶことができます。
♪ 学校以外の新しい世界が広がる
合唱団には、学校が違う子どもたちもたくさんいます。年齢や学校の枠を超えて、さまざまな友達ができるのも大きな魅力。みんな音楽が好きだから、すぐに仲良くなれます!
また、合唱団での活動を通じて、歌うことだけでなく、礼儀や協調性、自己表現の大切さなど、多くのことを学ぶことができます。
♪ 新しい仲間を募集中!
私たちの合唱団では、新しいメンバーを大募集 しています!
「歌うのが好き!」「音楽に挑戦してみたい!」「新しい友達を作りたい!」そんなあなたにぴったりの場所です。
見学や体験入団もOK! まずは気軽に参加してみませんか?
「ちょっと気になるけど、まだ迷っている…」そんな方も大歓迎です! まずは演奏を聴きにきたり、体験入団で雰囲気を感じてみてください。
合唱の楽しさを一緒に味わいましょう!
みなさんと一緒に歌えるのを楽しみにしています♪
コメント